英語ミーティングで使う表現

【仕方がない・しょうがない】3つの意味に対応する英語表現16選

サイトに広告も表示されます

英語表現「仕方ない」のタイトルスライド

 

仕方がない」、「しょうがない」に対応する英語表現をまとめました。

この日本語には主に3つの意味がありますよね。

 

「仕方がない」「しょうがない」の3つの意味と例文

  1. なすすべがない・どうすることもできない・やむを得ない
    希望通りの職種につけなかったけど仕方ない
  2. よくない・困る
    りんたろう君は仕事をさぼって仕方がない
  3. 我慢できない・したくてたまらない
    早くニューヨークに行きたくて仕方がない

 

3つの意味ごとに順に該当する英語表現を紹介します。

 

なすすべがない・どうすることもできない・やむを得ないの意味の「仕方ない」

「なすすべがない」、「どうしようもない」、「せざるをえない」の様子を示したイラスト

「仕方がない」

 

「仕方がない」の意味が、なすすべがない・どうすることもできない・やむを得ないの場合です。

自分に言い聞かせる場合と相手を励ます場合がありますね。

 

① That' life.

直訳は「それが人生だよ」で「仕方ない」の意味になります。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

何かに失敗して落ち込んでいる自分や相手を慰める英語表現ですね

 

例文

A: I failed the examination.
(試験に落ちた・・・)

B: Don't worry. That's life. You have next time!
(心配するな。仕方ないよ。次回があるさ!)

 

② It is what it is.

計画や希望通りに進まない状況に対してビジネス場面でよく使われる「仕方ない・そういうものだ」の意味の英語です。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

 

例文

A: My boss didn't understand me and agreed on my plan.
(上司は私の計画を理解せず同意もしてくれなかったよ・・・)

B:  It is what it is. I have the same experience thousand times.
(仕方がないよ。私も1000回ぐらいそんな経験あるよ) 

 

\It is what is isを詳しく解説/

 

③ That's the way it is.

「物事はそういうものだ」で仕方ない、しょうがないの意味です。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

 

例文

A: It takes more than 90 minutes to commute everyday. I am fed up with it.
(通勤に90分以上かかります。もううんざり。)

B: I know, but that's the way it is when you live in Tokyo with pretty heavy rush hour commuting.  
(そうだようね。でも通勤ラッシュの東京に住むなら仕方がないよ。)

 

④ It happens.

「そいうこともあるものだ。」

も「仕方ない」「しょうがない」の代わりに使えることがあります。

That's life.などの表現と一緒にしてもいいですね。

過去におきたことだけでなく、今起きていること、今後想定されることに対しても使えますね。

 

例文

過去の出来事

A: I failed in the promotion chance. It's so disappointing.
(昇格試験に落ちました。ショックです。)

B: It happens. (That's life.)  
(仕方ないよ。) 

 

未来の出来事

A: I am told that my boss may become Mr. X from next year. She is very strict and I don't like it.
(来年から上司がMr.Xになるかも。彼女はガチで厳しいので嫌だな。)

B: It happens. (That's life.)  
(仕方ないよ。) 

 

⑤ It's beyond my control.

「自分がコントロールできる範囲を超えている」で仕方ない、しょうがないの意味です。

状況を冷静に説明しつつ、仕方ないことを相手にもわかってもらう表現です。

相手も含める場合は、"It's beyond our control."と自分と相手を含めます。

"It happens."と同様に過去、現在、未来いずれにも使えますね。

 

例文

A: I heard you were not in time for the meeting. What happened?
(ミーティングに間に合わなかったと聞いたよ。何があったの?)

B: Yes, my train was delayed 1 hour due to a traffic accident. It's beyond my control.  
(電車が事故で1時間遅れたんだ。仕方がないよ。) 

 

息抜き(物価上昇も仕方ない?)

~昨今のアメリカ事情の参考になる面白い記事を見つけました。~

Tipflationってどんな意味?円安と米国の物価高で、しまほっけ定食4800円

 

⑥ It's inevitable

「避けられない」=仕方ない、しょうがないの意味で使えます。

「どうしようもない(かった)」というニュアンスであり、他の表現の言い換えにもなります。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

 

例文

A: I heard they're going to cut some workers because of the organization's financial problems.
(組織の財政上の問題により人員を減らすらしいよ)

B: Yes, unfortunately, it's inevitable. The government decided to decrease subsidy last year.  
(残念だけど仕方ないよ。政府は補助金減らしを昨年決定したからね。) 

 

⑦ It can't be helped.

ビジネスやプライベートで不快な結果や望んでいない状況がおきたときに、「どうにもしようがない・受け入れるしかない」の意味の仕方ない・しょうがないです。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

helpには「止められない・コントロールできない」の意味もあります。

英英辞典の定義は以下の通りです。

Cambridge英英辞典の定義

It can't be helped.

used to say that an unpleasant or painful situation, or an unwanted duty cannot be avoided and must be accepted:

 

例文

A: Shall we go and drink tonight ?
(今日飲みに行く?)

B: Good idea! But not today for me because I have to finish the task by today. It can't be helped.  
(いいねぇ。でも仕事を今日までに終わらせなければならいので今日は無理かな。仕方がないです。) 

 

⑧ There is not much that can be done.

「できることはほとんどない」=仕方ない・しょうがないですね。

自分や相手を主語にして以下のように能動態で言うこともできます。

I can't do anything about it.

You can't do anything about it.

 

例文

A: The customer's complaint is so severe, isn't it?
(あの顧客のクレームはひどくない?)

B: Yeah. I know. But there's nothing much that can't be done.  
(そうだよね。でもそんなにできることもないししょうがないよ。)

 

⑨ Don't cry over spilt milk.

直訳は「こぼれたミルクはどうしようもない、取り戻せない」です。

日本語の「覆水盆に返らず」が対訳ですね。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

終わったことを嘆いたり、過去を悔やんでも仕方がない、しょうがないの意味でよく出ることわざです。

 

例文

A: I accidentally deleted my presentation deck file from my PC!.
(うっかりPCからプレゼンテーションのドキュメントを消してしまった。)

B: Don't cry over spilt milk. You may check it if you have a backup file on the server.  
(しょうがないよ。サーバーにバックアップファイルがないかチェックしてみたら) 

 

記事タイトル入りスライド(プレゼンテーションを行う部屋)
slide deckの意味・例文・使い方【ビジネスMTG英語】

  slide deck 英語フレーズ: slide deck 🔊 Play 品詞:名詞句 意味:資料、プレゼンテーションスライド 使い方:仕事や教育現場でパワーポイントのス ...

続きを見る

 

⑩ I had no choice.

うまくいかなかったときや望んでいた結果とちがう現実に直面したときなどに使います。

自分を励ます表現です。

相手も勇気づけるときは、"We had no choice."と自分と相手を含めるWeを使いましょう。

You had no choice.と言ってしまうと、「お前に言われたくないよ」って思われてしまいそうです。(苦笑)

 

例文

A: Did you end up canceling the travel plan scheduled next month?
(来月予定していた旅行はキャンセルしてしまったの?)

B: Yeah, I had no choice. My boss assigned me a new project. Probably I will visit there next year.  
(しょうがないよ。新しいプロジェクトにアサインされたんだ。来年行きたいね。) 

 

⑪ That is the way the cookie crumbles.

Cookie crumbles(クッキーが砕ける)」は、クッキーが砕けると予測不能で不規則な断片になります。

人生や状況も同様に予測不能であり望んだ結果が得られないこともある=「仕方ない、しょうがない」の意味です。

自分に言い聞かせる場合も相手を励ます場合も両方に使えます。

 

例文

A: I worked really hard on my job, but I still don't get enough bonus.
(仕事で一生懸命頑張ったのに、十分なボーナスをもらってないよ。)

B: I'm sorry to hear that. It's disappointing, isn't it. But that's the way the cookie crumbles.  
(残念です。ショックですね。でも仕方がないです。) 


「仕方がないよ」、「しょうがない」に続けて使いたくなる言葉に「人間万事塞翁が馬」があります。

このことわざに相当する英語は、”Every cloud has a silver lining.”(どんな雲にも銀色の輪郭がある)と紹介されることが多いです。

「この先どうなるかはわからないよ」、「悲観的になる必要はない」のメッセージは以下のような英語もわかりやすく相手に伝わりそうですね。

You never know what you’re going to get in future.

 

Nobody knows this result will be good or bad in the long run.

 

\元気がでるオシャレな英語/

 

「仕方ない」に続けて補足しよう

「仕方ない・しょうがない」と上司と話をしている女性

 

期待と異なる事態や望まない状況に対して「仕方ない・しょうがない」を使うわけです。

受けとめ方を相手に明瞭に伝えるには、補足をしたほうがいい場合もあります

たとえば、上記に紹介したフレーズのどれかを使った後に、

I think I have to accept it and go forward.(受けとめて前を向く必要がある)

と加えれば、前向きにとらえていることが相手により明確に伝わります。

 

また、受けとめている感”を出したい場合、It's beyond my control.やIt's inevitable.よりIt happens.That's life.のほうがよいかもしれません。

たとえば、顧客からのクレームについて同僚と話しているシーンで、

It's beyond my control.と言ってしまうと、「自分は悪くない」というニュアンスも同時に含んでしまいます。

その台詞を聞いた相手が、「もっとこうすればよかったのに」みたいなことを思っていると、言い訳のように受けとめられるかもしれません。

いずれにせよ、「仕方ないよ」のメッセージの後に必要があれば補足しましょう。

 

よくない・困るの意味の「仕方がない」

「よくない」「困る」の様子のイラスト

「困ってしょうがない」

 

「仕方がない」の意味が、よくない・困るの場合です。

自分や誰かの良くない言動や態度にうんざりしているときなどに使いますね。

 

⑫ so much/ very much

very much や so muchを使って動詞・形容詞などを程度を強調することで「仕方ない・しょうがない」を表現できます。

例文でみたほうがわかりやすいですね。

 

例文

My shoulder hurts so much. I can't move it.
(肩が痛くて仕方がない。動かせないよ)

 

⑬ be terrible at (not good at)

「彼は整理整頓が下手で仕方ない」

そんな感じで誰かが不得意なことや苦手なことを半ばあきれて「仕方ない」というときの英語に"be terrible at (not good at)"が使えます。

 

例文

My husband is terrible at organizing his things at house.
(私のだんなは家で整理整頓が下手で仕方がない)

He apparently isn't good at explaining the situation.
(彼は状況の説明が下手で仕方がない)

 

我慢できない・したくてたまらないの「仕方がない」

「がまんできない」「~したくてたまらない」の様子

「~したくてしょうがない」

 

「仕方がない」の意味が、我慢できない・したくてたまらないの場合です。

好きなことややりたいことを待てないときなどに使いますね。

 

⑭ so bad (カジュアル)

so badを英文の後ろにつけて、程度を強調する表現になります。

ただし、スラング的に使われるカジュアルな表現のためフォーマルな場面ではso muchやvery muchがベターです。

 

例文

I want to visit Japan again and eat ramen so bad.
(日本にまた行ってラーメンを食べたくでしょうがない)

I miss my pet so bad since I moved away for college.
(大学進学で一人暮らしのためペットに会いたくて仕方がない)

 

⑮ I really want to

フォーマルにもカジュアルにも使える「~したくて仕方がない」の英語ですね。

reallyをつけて意味を強調することで、仕方がない(我慢できない)のニュアンスを出せます。

 

例文

I really want to visit Osaka to eat Takoyaki.
(大阪に行ってたこやきを食べたくで仕方がない)

I really want to play casino.
(カジノがやりたくてしょうがない)

 

⑯ I can' help ~ing

「止めることができない、コントロールできない」の熟語です。

やりたいことだけでなく、止めることができないことに対して仕方がない・しょうがないと伝える英語です。

 

例文

Even though I know it's wrong, I can't help feeling jealous.
(いけなことだとわかっているけど、嫉妬の気持ちがおきてしまってしょうがない)

Despite my efforts to stay calm, I couldn't help getting nervous before the big audience.
(落ち着こうと努力しているが、大勢の人を前にすると緊張して仕方がない)

 

あとがき:「仕方ないよ」と励ましてもらったときの返答英語表現

「仕方ない・しょうがない」の英語表現をまとめました。

相手から励ましてもらったときに返答に使える英語表現は以下にまとめています。

 

「大丈夫です」の英語表現

ビジネス場面で会話している二人の女性
「大丈夫ですよ!」の8つの場面別カンタン英語表現【メールやビジネスにも使える】

  英語で「大丈夫ですよ」と伝える英語表現を場面別にまとめました。 「大丈夫ですよ」の本来の意味は、  強くてしっかりしている・あぶなげがなく安心できる様子  です。 英語で「大丈夫」と相手 ...

続きを見る

 

「問題ない」の英語表現

「問題ないよ」と英語で会話している会社員
【状況別】問題ありません・問題ないですよ・問題なしの英語16表現

  「問題ないですよ」の英語表現をまとめました。 大きく3つのパターンがあります。 「問題ない」の3パターン 問題ない=(相手の言動に対して)良いと思います・支障ありません(過去・今・未来の ...

続きを見る

 

お礼の英語表現

記事タイトル入りスライド
【外国人の懐に入る!】24言語のありがとうとビジネス英語のお礼表現16選

  お礼の英語表現がいつも”Thank you very much."ばかりだと、なんだか味気ないですよね。   ワンパターンの英語を繰り返していると、機械的で表現力に乏しくなって ...

続きを見る

-英語ミーティングで使う表現