英語ミーティングで使う表現

【状況別】問題ありません・問題ないですよ・問題なしの英語16表現

サイトに広告も表示されます

「問題ないよ」と英語で会話している会社員

 

「問題ないですよ」の英語表現をまとめました。

大きく3つのパターンがあります。

「問題ない」の3パターン

  1. 問題ない=(相手の言動に対して)良いと思います・支障ありません(過去・今・未来のこと)
  2. 問題ない=(お礼に対する返事として)どういたしまして(過去のこと)
  3. 問題ない=(自分の意志として)まかせてください(未来のこと)

「問題ない」の英訳には3つの意味がある「①良いと思います」、「②どういたしまして」、「③まかせてください」

 

①の「良いと思います」、「支障ありません」の意味で使うことが一番多いですよね。

けれど、自分の実際の仕事の場面では、「問題ありません」だけの発言で終わらせないように意識しています。

どう問題ないのかを補足できたほうが、会話のキャッチボールになるからです。

そういう観点で、直訳は”問題ありません”ではないけれど、「言い換えるとこういう意味かな」という英語表現も一部含めています。

また「問題ございません」と目上や慣れない相手に、少し丁寧に答えたいときの英語表現も分かるようにしました。

そして、問題ないことを伝えた後に付け加えることが多い英語表現「何かあれば連絡ください」「何かあればこちらから連絡します」の英語表現も記載しました。

 

 

目次

問題ない=良いと思います・支障ありません

会話の相手から未来のことに対する提案、確認、許可を求められたとき、

過去に終わったことに対するレビューやを求められたとき、

いろいろな状況で

良いと思います
支障ありません

の意味で使う英語表現です。

仕事の場面でこれらの表現を使うときは、以下のポイントに注意しています。

ポイント

相手が心配して確認してきたことに対して問題ないことを強調するには副詞表現を加えて使う

具体的には以下のように肯定文と否定文で強調の仕方が異なる

  • 否定文には、"at all" をつける
  • 肯定文には、"definitely", "absolutely" などをつける

 

あわせてチェック!

ビジネス場面で会話している二人の女性
「大丈夫ですよ!」の8つの場面別カンタン英語表現【メールやビジネスにも使える】

  英語で「大丈夫ですよ」と伝える英語表現を場面別にまとめました。 「大丈夫ですよ」の本来の意味は、  強くてしっかりしている・あぶなげがなく安心できる様子  です。 英語で「大丈夫」と相手 ...

続きを見る

 

① It is perfect!

「すべて問題なし!」「全く問題なし」「完璧です」と伝える表現です。

”全て”を明確に表現したい場合、"Everything is perfect!"とします。

 

利用シーン

A: How is the data? Is there any concern ?
(データは問題ありませんか?何か懸念点はあります?)

B: It is perfect!

(全て問題なしです)

 

 

② It is not a problem.

「それは問題ではない」

「問題なし」の日本語直訳に近く定番の表現ですね。

"not"をはっきりアウトプットしましょう!

 

利用シーン

A: Is it OK to pay the fee after the service ?
(サービスが終わった後に料金を払っても良いですか?)

B: It is not a problem.

(問題ありません)

 

利用シーン

A: I forgot an umbrella with me today.
(今日は傘を忘れてしまいました)

B: It is not a problem. You can borrow one at the receptionist.
(大丈夫です。受付で借りられます)

 

続けて補足する際は、had betterを安易に使わないようにしましょう
記事タイトル入りスライド「had betterの使い方」
had better (not)の使い方 ⇒あきれ・警告・上から目線の忠告に要注意

  had betterの使い方は要注意です。 ”緊急性を伴う”、”そうしないと大変なことになる”というような場面を除き、ビジネスやフォーマルの場面では使わない方が無難です   英 ...

続きを見る

 

③ There is no particular problem.

「特に問題はありません」

と意見や確認を求められたときなどの返答に使える英語表現です。

 

利用シーン

A: What do you think of my documents about the project schedule ?
(私が作成したプロジェクトスケジュールに関するドキュメントをどう思う?)

B: There is no particular problem on it.
(特に問題なく良いと思います)

 

利用シーン

A: Did you check the room for the coming meeting yesterday ?
(今度のミーティングの部屋を昨日確認しました?)

B: There was no particular problem on it. Room is big enough.
(特に問題なかったよ。部屋は十分大きいです)

 

④ There is nothing wrong with it.

「特に問題はありません」

異常な箇所やおかしいところはなかったかなどの観点で返答するときに使える英語表現です。

語調強めで発言すると相手も安心しますね

 

利用シーン

A: He took a day off today. He seemed to have caught cold.
(彼は今日休みました。風を引いたみたいです)

B: It seemed that there was nothing wrong with him yesterday.
(昨日は何も問題なかったように感じたけど)

 

利用シーン

A: How was the copy machine ?
(コピー機はどうだった?)

B: It worked properly. There is nothing wrong with it.
(ちゃんと動いたよ。支障はないよ)

 

英語でミーティングをしている様子
【サラバ苦手意識】なぜ英語が聞きとれない?8つの理由と対抗戦略

  『Nativeの速い英語はなぜ聞き取れないのか』 原因を因数分解すると、もやっとしている状態をスッキリさせて対策をたてやすくなります。 「何回聞いても分からない」 「聞き取れないのが悔し ...

続きを見る

 

⑤ I don't think it is a problem.

「それが問題だとは思わない」と同僚に説明している男性社員

 

「問題ないと思います」

"It is not a problem."より"I don't think it is a problem."を使うほうがNativeの英語っぽいです。

「問題ではありません」と「問題とは思いません」のニュアンスの違いがありますよね。

相手に伝わる意味はほぼ同じですが、後者の方は断定を避けた柔らかさがありますね

 

利用シーン

A: I forgot to write my name on the list when I used the device.
(その装置を使ったときにリストに自分の名前を書くのを忘れました)

B: I don’t think it is a problem.
(問題ないと思うよ)

 

利用シーン

A: There was no paper left on the shelf.
(棚に紙が残っていなかった)

B: I don’t think it is a problem at all. We have a stock.
(全く問題ないと思うよ。在庫があるから)

 

⑥ It doesn't matter.

「たいしたことではありません」

「問題ない」の意味が”重要ではない”のときに使える表現ですね

 

利用シーン

A: There was a typo on the slide deck.
(スライドに誤字が1か所あった)

B: It doesn't matter. Nobody noticed it.
(問題ないです。誰も気づいていないし)

 

利用シーン

A: I lost the brochure of the product.
(商品のパンフレット無くした)

B: It doesn't matter at all. You can check it on the internet.
(全く問題ないよ。インターネットでチェックできるし)

 

 

⑦ It is all-right!

「良かったですよ!」

「問題ない」の意味が”良かったよ!”のときに使える表現ですね

 

利用シーン

A: What did you think of my presentation ?
(私のプレゼンテーションはどうだった?)

B: It is all-right!. 
(問題ないよ!)

 

利用シーン

A: One, Two, Three. Four. Yes. we have all necessary things in this box.
(ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ。よし、この箱に必要なものはすべてある)

B: It is all-right!. 
(問題なし!)

 

 

⑧ It is acceptable.

「受け入れ可能」

「問題ない」の意味が”受け入れ可能”のときに使える表現ですね

 

利用シーン

A: How was the proposal?
(提案どうだった?)

B: It is acceptable.
(問題なし!)

 

利用シーン

A: What did you think of the candidate we interviewed ?
(私たちが面談した候補者についてどう思った?)

B: She is absolutely acceptable.
全く問題なし!)

 

 

⑨ It is OK.

「問題ないよ!」

カジュアルに短く伝える表現です。

会話を短く終わらせたいときに使えますね

 

利用シーン

A: How was the seminar?
(セミナーどうだった?)

B: It is OK!. 
(問題なし!)

 

利用シーン

A: How was the interview?
(面接どうだった?)

B: It is OK!. 
(問題ないよ!)

 

 

⑩ I agree.

「同意です」

「問題ない」の意味が”同意です””異論はない”の意味のときに使えます。

 

利用シーン

A: I think we have no choice but to compromise on the price.
(価格は妥協するしかないと思う)

B: I agree!. 
(問題ないよ!)

 

利用シーン

A: What is your opinion on her idea?
(彼女のアイデアについてどう思う?)

B: I definitely agree!.
(全くその通り(問題ないよ!))

⑪ It is allowed.

「それは認められているよ」

「問題ない」の意味が”認められている””許されている”の意味のときに使えます。

「規制やルールによって許可されている」の意味には"permitted."ですね。やや硬めの表現です

 

利用シーン

A: I want to take one hour off during my remote work.
(リモートワークの途中に1時間の休みが欲しい)

B: It is allowed. 
(問題ないよ!)

 

利用シーン

A: May I eat and drink in this room ?
(この部屋で飲食はOKですか?)

B: It is allowed. 
(問題ないよ!)

 

⑫ It is legal.

「それは合法だよ」

「問題ない」の意味が法律に照らし合わせて問題があるかどうかのときに使えます。

 

利用シーン

A: Can I smoke on the street?
(通りで喫煙しても大丈夫?)

B: It is legal.
(問題ありません)

 

利用シーン

A: Can I eat or drink in the public bus ?
(バスの中で飲食しても大丈夫?)

B: It is legal.
(問題ないよ!)

 

 

⑬ It is insured.

「それは保険でカバーされている」

「問題ない」の意味が”保険でカバーされている”の意味のときに使えます。

 

利用シーン

A: Oh my god. I had my PC broken.
(PCが壊れた)

B: It is insured.
(問題ないよ!)

 

利用シーン

A: Do I have to recompense the damage ?
(損害の補償をしなければならないですか?)

B: It is insured.
(問題ないです!)

 

 

問題ございません(丁寧な英語表現)

仕事で「問題ございません」と上司に説明しているところ

 

ポイント

丁寧に問題ないことを伝える際も、強調する場合と同様に副詞表現を加えて使う

具体的には以下のように肯定文と否定文で強調の仕方が異なる

  • 否定文には、"at all" をつける
  • 肯定文には、"definitely", "absolutely" などをつける

 

また、「問題ありません」の表現を使った後に発言を続けるとき、日本語なら「ちなみに~」をよく使いますよね。

説明を追加したり補足するためです。

この「ちなみに」に相当する英語表現をまとめてチェックしておくと補足しやすくなりますよね!
「ちなみに」の英語表現集
【ちなみに~】カジュアルにも使える12英語表現をまとめました。

  英会話の途中で、さらっと補足したいときや話題をかえたいときなどに「ちなみに~」の意味でカジュアルにも使える12個のフレーズをまとめました。 メールやビジネスでも使えて、表現にレパートリー ...

続きを見る

 

⑭ That is absolutely fine with me. Sir.

「問題ございません」

absolutely や Sirをつけると、「問題ないこと」をより強調し丁寧な言い方にできますね。

Gentlemanっぽい表現ですよね

 

A: Do you have any problem with you ?
(何か問題ありますか?)

B: That is absolutely fine with me. Sir.
(問題ございません!)

 

利用シーン

A: Is it OK to proceed with this project plan ?
(このプロジェクト計画で進めてもよいですか?)

B: That is absolutely fine with me. 
(私は全く問題ございません!)

 

 

⑮ It is not a problem at all.

「問題ございません」

at allを後ろにつけると、「問題ないこと」をより強調した丁寧な印象を相手に与えます。

ハッキリと発言して相手に安心してもらいましょう!

 

利用シーン

A: Is it OK to use the phone ?
(電話を利用させてもらってもよろしいですか?)

B: It is not a problem at all.
(全く問題ございません!)

 

利用シーン

A: Do you have anything you want to improve the design ?
(このデザインにおいて改善したいところはありますか?)

B: It is not a problem at all.
(全く問題ございません!)

 

 

問題ない=どういたしまして/まかせといて

「問題ないよ」と言いながら友人の車から荷物を出すのを手伝っている男性

相手からお礼を言われて、「問題ないです」と返すときは「どういたしまして」の表現ですね。

また、未来のことに対して何かをお願いされたときに「問題ないです」と答えるシーンもあります。

そのときは、「まかせといて!」の意味ですね

 

記事タイトルスライド
【前置詞と代名詞の語順】check out itやpick up youはなぜダメ?

  タイトルの疑問は英語学習をしていると一度は直面しますよね ルームメイトのアメリカ人に、I will get up you tomorrow morning.と言ったら笑われたことがありま ...

続きを見る

 

⑯ No problem!

OKでーす!

と、カジュアルな感じから

どういたしまして!

とフォーマルな感じにも頻繁に使える表現ですね。

You are welcome!と同じ意味です。

 

利用シーン

A: Thank you so much for your help.
(ご支援どうもありがとうございました。)

B: No problem!
(どういたしまして!問題ございません)

 

利用シーン

A: Will you visit the customer instead of me ?
(私の代わりに顧客の訪問お願いしてもいいですか?)

B: No problem!
(オッケーです。問題ございません!)

 

「任せてください!」の表現もまとめて確認しておきましょう

 

「問題ないので進めてください」の英語表現

上から目線になるとまずい相手には丁寧な表現を使いましょう

 

【丁寧な言い方】"There's no problem, so please continue with the task." 

「問題はありませんので、仕事を続けていただいて構いません。」の英語です。

さらに丁寧に伝えるには、後半を

I would appreciate it if you would continue with the task.

などとします。

 

 

【指示】"You may go ahead, as there is no problem so far."

作業員に、問題ないので次の工程に進むように伝える場合などに使えるです。

ニュートラルにたんたんと伝える表現で高圧的でもありませんが”上から”の表現です。

 

例文

作業員 I finished the task A.(タスクAが終わりました)

上司 You may go ahead, as everything is in order.(すべて順調なので次へ進みましょう)

 

「何かあればこちらから連絡します」の英語表現

問題ないことを伝えた後に添える英語表現です。

 

【会話】I will let you know if there's anything further needed.

"let you know"はカジュアルにもフォーマルにも使えます

 

I will let you know if there's anything further concern.
(何か懸念があればこちらからお知らせします。)

 

 

【ビジネスメール】"Should there be any additional requirements, I'll reach out to you."

提出された書類やドキュメントなどに問題ないことを伝えた後、「何かあればこちらから連絡します」の英文メールに使えます。

 

Should there be any additional requirements or problem, I would like to reach out to you.
(なにか追加で要求事項や問題があれば、こちらから連絡させていただきます)

 

依頼や誘いを丁寧に断る英語表現集
ビジネスで依頼や誘いを丁寧に断るクッション英語10選

  英語で仕事をするときもクッション言葉が使えると便利です。   誘いや相手からの提案を丁寧に断るときの表現をまとめました。   アメリカ人を中心として、外国人はお互いの ...

続きを見る

 

「何かあればお気軽に連絡ください」の英語表現

問題ないことを伝えた後、「心配事や気になる点が新たに発生したらいつでも連絡をください」と添える英文です。

 

【会話】Don't hesitate to ask me if you need any additional information or assistance.

「困ったことがあれば教えてくださいね。」とサラッとカジュアルにもフォーマルにも使えます。

 

A: Could you check my document?

B: There is no problem on it. Don't hesitate to ask me if you need any additional information or assistance.
(問題ありません。何か追加で必要な情報などあればお気軽に教えてください)

 

\ informationはなぜ不可算名詞?/

 

【ビジネスメール】Should you require any further information or assistance, please feel free to contact me.

メールに添える英文です。

ビジネスにもカジュアルにも使えます。

 

メール例

Hi Mike,

I don't think it is a problem.

Should you require any further information or assistance, please feel free to contact me.

Best Regards,

Rin

 

 

あとがき:「問題ありません」以外の回答はできない?

仕事のミーティングで意見交換をしている3人の同僚

 

長年英語実務をしてきて感じることがあります。

仕事で外国人と接するときは、意見があれば多少無理してでも相手に伝えたほうがよいです。

意見や確認を相手から求められたときは、建前の質問ではなく本当にフィードバックを欲しがっているケースも多いですよね。

そういう空気を感じてすぐに補足説明ができないときは、「問題ありません」だけで終わらずに、

I would like to summarize my opinion and let you know later.

(意見をまとめて後で伝えます)

などと言って、考えをまとめてから後で回答することもできるかもしれません。

または、「特に問題ありません」の英語の後に紹介したような何か言葉を補足します。

It is not a problem at all. If you have anything unclear, feel free to ask me anytime!

(全く問題ありません。もし他に不明な点があれば、いつでも聞いてください)

こういうちょっとしたセリフの追加で外国人社員との関係が良好になったり、自分の仕事もやりやすくなったことがこれまで何度もありました。

欧米人や外国人は、基本発言を拾ってくれる大らかさがありますよね。

難しく構えずに会話のやりとりを増やす姿勢で臨みましょう。

「何言ってんだお前、バカじゃないの?」

みたいな返しをするのは、性格の悪い日本のパワハラ上司だけです・・・。そんな人、グローバルでは通用しないのでスルーしておきましょう。(苦笑)

 

 

本棚に『瞬間英作文トレーニング』が眠っていないですか・・・?
オンライン英会話をしているレッスン生
【瞬間英作文は辛い・疲れる・つまらない】オンライン英会話の教材指定で変化しました。

  ベストセラー本『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は学習が辛いし疲れるし続かないですよね。 単調な英訳練習は飽きがちです 5年前にこの本を買って付属CDで練習したのですが、途中で ...

続きを見る

 

 

英語学習ブログの人気サイト

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 


英語ランキング

 

-英語ミーティングで使う表現