こんにちは、トーリンです。
"appreciate"はビジネスでよく使う英単語のひとつです。
感謝と依頼の意味以外の用法も使えると
英語力がステップアップします。
そこで、"appreciate"の意味を
Longman英英辞典で調べ、5つの使い方をまとめました。
"appreciate"は、5つの意味にどれも”品格がある”英単語であることが分かりました。
僕はこれまで感謝や依頼の意味以外で
"appreciate"を使えなかったのですが、
今後は使わないともったいない気がしてきました。
この記事をブックマークしておき、
実際に"appreciate"を使う機会が
出てきたときに読んでいただくと、
実際の利用とひもづけられて理解が深まりそうです。
この記事を読むと分かること(After)
- ビジネスで重宝する"appreciate"の5つの意味と使い方
- 英語学習:日常的に実施(仕事で利用のため)
- 仕事:自社サービスの運営に関する取引先との交渉業務やパートナー会社との協業プロジェクトのマネジメントに従事。主に欧米・アジアを対象として海外企業との英語による交渉・打ち合わせ・電子メール対応などの実務を14年間経験。
目次
”appreciate”の使い方
appreciateのコアとなる意味は『評価する』
"Appreciate"の本来のコアな意味は『評価する』です。
英英辞典、英和辞典を調べると、
- 感謝する
- 丁寧にお願いする
- 正しく理解する
- 質や価値の良さが分かる
- 価値が増える
の5つの意味が出てきました。
appreciate
現在形: appreciate (アクセントは赤字箇所)
過去形:appreciated
過去分詞: appreciated
名詞:appreciation
① 感謝する(grateful)
Longman英英辞典の定義
used to thank someone in a polite way or to say that you are grateful for something they have done
コアな意味の『評価する』からの派生として、”感謝する”の意味です。
Appreciated!
(感謝!)
Much appreciated.
(感謝します!)
など、短い表現の使い方もできます。
注意点は、目的語は人ではなく行為をとることです。
同じパターンに、"Thank you for ~"があります。
appreciateの使い方の注意点
〇 I appreciate + 行為(~してくれたこと)、もの
× I appreciate you.
〇 Thank you for + + 行為(~してくれたこと)、もの
何かをしてくれた相手の行為に対して感謝の意を表します。
例文
I appreciate your assistance.
(あなたの支援に高く感謝します)
Your assistance was very much appreciated.
(あなたの支援に感謝します)
The boss really appreciated the document you prepared.
(ボスはあなたが用意した資料にとても感謝していました)
I don't need any help now. but I appreciate your offer.
(今は支援の必要はありません。申し出に感謝します)
② 丁寧に依頼・お願いをする (appreciate if)
Longman英英辞典の定義
used to ask for something politely
コアな意味の『評価する』からの派生として、”丁寧に何かをお願いする”の意味です。
"I would appreciate if~"(~してもらえるとありがたいです/感謝します)
は定型表現ですね。
"appreciate if"の使い方は、
「if以下の事をしていただけるとありがたいです」と相手に丁寧にお願いする場合です。
そして、would と appreciateの間に、
以下のような副詞を入れることにより、更に丁寧さを強めた使い方ができます。
- highly
- really
- fully
例文
I would highly appreciate it if you could give me a hand.
(ちょっと手を貸してもらえると、とてもありがたいです)
I would really appreciate it if you spare 30 minutes to discuss the topic.
(そのトピックについて30分ディスカッションをする時間をいただけると、とてもありがたいのですが)
英語のお礼に関するその他の表現に
ついてはこちらの記事でも紹介しています。
関連記事
-
【外国人の懐に入る!】24言語のありがとうとビジネス英語のお礼表現16選
続きを見る
③ 正しく理解する(realize)
Longman英英辞典の定義
to understand how serious or important a situation or problem is or what someone’s feelings are
コアな意味の『評価する』からの派生として、
”深刻な状況や他人の気持ちなどを推し量り理解する”の意味です。
"realize", "understand"と同じ意味の使い方ができます。
例文
I don't think that he appreciated the difficulties this project delay will cause.
(彼はプロジェクトの遅れがもたらす困難を分かっていないと思う)
The manager seems not to be able to appreciate the feeling of the team members.
(マネージャーはチームのメンバの気持ちが分からないようだ)
④ 質や価値の良さが分かる(understand)
Longman英英辞典の定義
to understand how good or useful someone or something is
コアな意味の『評価する』からの派生として、
"質や価値の良さが分かる"の意味です。
「見る目がある、価値が分かる」と言い換えても良さそうですね。
例文
My boss never appreciates my work.
(マネージャーは私の仕事の価値が決して分からない=私の仕事を評価しない)
All the tough situation here makes me appreciate the previous job.
(ここでの大変な仕事は、いかに前の仕事が良かったかを感じさせてくれます)
She appreciates good wine.
(彼女はワインを見る目があります)
⑤ 価値が増える(become valuable)
Longman英英辞典の定義
to gradually become more valuable over a period of time
コアな意味の『評価する』からの派生として、
"だんだん価値が増える"の意味です。
この意味の場合、Appreciateの使い方は自動詞です。
目的語を直接とりません。
例文
My stock has appreciated over 15% in the last 3 years.
(私の株は過去3年間で15%上昇した)
JPY appreciated by 3% against USD in a day.
(日本円は本日1日で3%上昇した)
英語の第1文型の僕なりの
理解の仕方をこちらの
記事に載せています
関連記事
-
【英語の第1文型は絶対分かる!】自動詞と他動詞の特徴・違い・見分け方
続きを見る
まとめ:Appreciateの共通の意味(価値を正しく理解する)
こうしてみると、
英単語の"Appreciate"の使い方には、
『価値』を正しく評価するにつながるイメージがあると感じます。
- 感謝する/ありがたい = understand human value
- 丁寧にお願い/依頼をする = understand and ask for human value
- 人や状況を正しく理解できる= understand situation value
- ものの価値が分かる = understand things' value
- 価値が上昇する = rise in thing's value
特に③④⑤の意味を今後積極的に使うようにしてみようと思いました。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
少しでも参考になればうれしいです。
こんな記事もあります
-
【ハリス副大統領の英語】勝利演説スクリプトと英会話やTOEICに役立つ英語表現
-
失敗回避!『特にない・特になし・特にありません』厳選英語9表現(ビジネスにも)
-
【秘密】昇格昇進試験面接の緊張対策(面接官を惹きつける成果の4ステップ)
-
【解く順番・配分の秘策!】 TOEICリーディング時間足りない・終わらない
-
【グラフ説明の英語】売上の推移を英語で説明する表現とドル円変換のコツ
続きを見る