こんにちは。
「~にもかかわらず」の英語であるdespiteとin spite ofは、両方とも意味は同じで入れ替えて使えると習いましたよね。

この記事ではdespiteとin spite ofについて英和辞典や英英辞典、海外の英語サイトなどを徹底的に調べて比較した内容を紹介します。
全く同じというわけではないことが分かったので、共通点と違いに分けて説明します。

この記事を読むと分かること(After)
- despiteとin spite ofの共通点
- despiteとin spite ofの違い
- despiteとin spite ofの理解度チェック
(好きなところから読めます)

-
【取りこぼし厳禁!】TOEIC Part5よく出る文法問題25パターン
続きを見る
「~にもかかわらず」の英語:despiteとin spite of の共通点
① 意味:「にもかかわらず」
二つとも意味は「にもかかわらず」ですよね。
参考までにLongman英英辞典の説明を引用します。
despite
1. used to say that something happens or is true even though something else might have prevented it. SYN: in spite of
in spite of
1. without being affected or prevented by something. SYN: despite
お互いの説明において、SYN(同意語)はもう一方の英単語であると示されていますよね。
また、両方の単語に含まれる英単語”spite”は以下のような意味を持っています。
spite:悪意、意地悪
② 使い方:相反する内容を前後に配置

depite, inspite ofの前後にAとBが配置されます。
- ”A despite B”
- ”A in spite of B”
の形をとり、AとBの関係は相反する内容となりますね。

despite
He went outside and enjoyed playing soccer game despite the bad weather.
(天候が悪かったにもかかわらず、彼は外に出てサッカーを楽しんだ)
in spite of
He went outside and enjoyed playing soccer game in spite of the bad weather.
(天候が悪かったにもかかわらず、彼は外に出てサッカーを楽しんだ)
文の先頭にdespite/ in spite ofをもってくる使い方もできます。

despite
Despite the bad weather, he went outside and enjoyed playing soccer game.
(天候が悪かったにもかかわらず、彼は外に出てサッカーを楽しんだ)
in spite of
In spite of the bad weather, he went outside and enjoyed playing soccer game.
(天候が悪かったにもかかわらず、彼は外に出てサッカーを楽しんだ)
ちなみに、despite oneself, in spite of onselfも両方とも「不本意ながら」、「思わず」、「知らないうちに」の意味で使い方も同じです。
despite
She skipped the important meeting, despite herself.
(彼女は不本意ながら、その重要な打ち合わせに出席しませんでした)
in spite of
She started to cry in spite of herself.
(彼女は思わず泣きだした)
③ 品詞:前置詞

前置詞なので、後ろに続くことができるのは、名詞(noun)、代名詞(pronoun)、動名詞(gerund)のいずれかですね。
主語と動詞が続く節(Clause)を取ることはできません。
ただし、despiteもin spite ofもthe fact thatをつなげれば、その後に節を取ることができますね。
若干カタいというかぎこちない英文になってしまいますが。
despite
He continued to drink alcohol despite the fact that he was instructed to quit it by a doctor.
(お医者さんにアルコールをやめるよう指示された事実にもかかわらず、彼は酒を飲み続けた)
≒ He continued to drink alcohol despite the doctor's instruction to quit it.
in spite of
He continued to drink alcohol in spite of the fact that he was instructed to quit it by a doctor.
(お医者さんにアルコールをやめるよう指示された事実にもかかわらず、彼は酒を飲み続けた)
≒ He continued to drink alcohol in spite of the doctor's instruction to quit it.
④ 同じ類義語で言い換え可能
「にもかかわらず」と同じ意味の熟語には以下のようなものがあります。
despiteもin spite ofもこれらの熟語で言い換えることができますね。
類義語
- notwithstanding (前置詞)
- regardless of (前置詞)
- even though (接続詞)
He continued to drink alcohol notwithstanding the instruction to quit it by a doctor.
He continued to drink alcohol regardless of the instruction to quit it by a doctor.
He continued to drink alcohol even though he was instructed to quit it by a doctor.
ちなみdespiteやin spite ofの対義語は以下のような熟語です。
対義語
- due to
- because of
「~にもかかわらず」の英語:despiteとin spite ofの違い
次に、肝心の違いです。

けれど、Nativeの間でも微妙に意見が分かれている部分がありました。

① in spite ofのほうが動機や反逆心が若干強そう
English Language Learners Stack Exchangeのサイトに以下のNativeのコメントがありました。


I went downtown to the party in spite of my parents' warning that it wasn't safe.
(両親が安全ではないと警告したにもかかわらず、私は街中のパーティに行った)
この英文を、
”I went downtown to the party despite my parents' warning that it wasn't safe.”
と比べています。

という意見です。
”悪意の意味であるspiteがin spite ofには単独で出てくることもその要因である”とのコメントもありました。
ただ、同時に「despiteでもin spite ofでもそこまでの意味的な違いはない」という反論もありますね。
何人かのコメントをまとめると、
ポイント
despiteとin spite ofを比較すると、話者の反逆心や動機の有無においてin spite ofの方が若干強いニュアンスがある
ということです。
このため、in spite ofの後には悪い意味の内容が来ることが多いとのコメントもありました。
数式で表すとこんな感じですかね。
反逆心の強さ:despite ≦ in spite of

despiteの注意点:despite ofとしない


覚えているつもりが、TOEIC試験のあの時間がない焦りの中ではつい見落としてしまいがちです。
こんな感じでTOEIC試験で出題されることがあります。
問題 He has high evaluation among managements ( ) his fault.
選択肢
A: despite of
B: though
C: due to
D: notwithstanding
※ 問題文の意味は「彼のミスしたにもかかわらず経営層からの評価が高い」です。
正解は、Dのnotwithstandingですよね。
急いで解答を進めたくなり、in spite ofと混同して、つい”A:despite of”の選択肢を選んでしまいがちです。
”despite of”が最初に目に付く選択肢Aに意図的に配置されて、正解の選択肢はDに配置されているのはヒッカケです。

×: He has high evaluation among managements despite of his fault.

TOEICリーディング対策
理解度チェック

例題1
問題文
She looked young ( ) her old looks.
選択肢
A: though
B: despite of
C: in spite of
例題2
問題文
He hasn't given me an message ( ) he said he would.
選択肢
A: notwithstanding
B: despite
C: even though
例題3
問題文
I like people who make me laugh ( ) myself.
選択肢
A: despite
B: due to
C: although

まとめ(感想):despiteを使っておけば無難
despiteとin spite ofの共通点と違いについてまとめました。
いかがでしたでしょうか。
ここからは感想と意見です。
- 特に受験英語では、despiteもin spite ofも同じ意味として捉えておけば問題なさそう
- 実際に会話で使う際は、「~にもかかわらず」の反逆を強調したい場合を除き、despiteを使っておいたほうが無難
2番目について補足すると、despiteもin spite ofも意味は同じだとしても、言葉の長さが違いますよね。
長い言葉は、短い言葉より聞き手の耳に残りやすいので結果的に強調されますよね。
日本語の例で考えてみます。
例文1:両親は「安全を考えてやめておけ」と忠告したが、彼は夜街にでかけた。
例文2:両親は「安全を考えてやめておけ」と忠告したにもかかわらず、彼は夜街にでかけた。
この2文で伝わるメッセージ内容はほぼ同じです。
しかし、

「が」より「にもかからず」のほうが長いからです。
despiteとin spite ofにもこのようなニュアンスの違いがあるのではないでしょうか。
参考になればうれしいです。

例題1: C
例題2: C
例題3: A

英語学習ブログの人気サイト