英語学習法・トピック

【ハリス副大統領の英語】勝利演説スクリプトと英会話やTOEICに役立つ英語表現

サイトに広告も表示されます

ハリス副大統領が演説をしている写真を背景に記事タイトルを入れたスライド

 

2020年11月7日に行われたハリス副大統領の英語演説と英会話に役立つ表現をまとめました。

 

多くの聴衆を前にしても落ち着いて間を取ったプレゼンテーションのふるまい、とても勉強になります。

 

女性の活躍を先導する気概を感じるメッセージも必見の価値ありです。

 

政治家は、”幅広い聴衆者に自分の主張が分かりやすく伝わることを重視している”と言われます。

 

そのせいか、ハリス副大統領はこのスピーチで英語をゆっくりと話しています。

 

英語のディクテーションやオーバーラッピング練習にも役立つコンテンツです。

 

仕事に使えそうな英語表現やTOEIC試験の必修単語もまとめました。(スクリプトの太字

 

どんどん実践で使っちゃいましょう。

 

 

この記事を読むと分かること(After)

  • ハリス副大統領のプロフィール
  • ハリス副大統領の英語演説のスクリプト
  • ハリス副大統領のスピーチにあったTOEICや実用英会話で使えそうな英語表現と重要英単語

 

ハリス副大統領の経歴

 

  • カマラ・デヴィ・ハリス(英語: Kamala Devi Harris) 
  • 米国史上初の女性副大統領へ就任予定。
  • 56歳(誕生日:1964年10月20日 カリフォルニア州オークランド生まれ)
  • 経歴

父はジャマイカ出身の経済学者、母はインド出身の乳がん研究者。

両親はハリス副大統領が7歳の時に離婚。

このため、妹とともに母親に育てられる。

首都ワシントンの黒人系名門校ハワード大学へ進学後、カリフォルニア大学ヘ。イスティングス・ロースクールを経て弁護士の資格を取得。

2007年に地元カリフォルニア州の検事を経て、同州の司法長官へ就任。

2009年に母親をがんで亡くす。

2017年からは、上院議員に転身。

2020年の大統領選挙戦でバイデン大統領から副大統領ポストの指名を受ける。

2021年1月、バイデンーハリスコンビが大統領選挙に勝利した結果、正式にハリス副大統領が誕生。

参考:ハリス副大統領の情報(ウィキペディア)

 

ハリス副大統領の勝利演説動画

 

ハリス副大統領の勝利演説の英語スクリプト

 

ハリス副大統領の勝利演説英語スクリプト

Good evening. Good evening, Good evening.

So, thank you good evening. Congressman John Lewis before his passing wrote, 'Democracy is not a state, it is an act.' And what he meant was that America's democracy is not guaranteed. It is only as strong as our willingness to fight for it.

To guard it, and never take it for granted and protecting our democracy takes struggle. It takes sacrifice. But there is joy in it. And there is progress. Because we the people have the power to build a better future.

And women, our very democracy was on the ballot in this election, with the very soul of America at stake. And the world watching you ushered in a new day for America.

To our campaign staff and volunteers, this extraordinary team, thank you for bringing more people than ever before into the democratic process. And for making this victory possible, To the poll workers and election officials across our country who have worked tirelessly to make sure every vote is counted. Our nation owes you a debt of gratitude. You have protected the integrity of our democracy.

And to the American people who make up our beautiful country. Thank you for turning out in record numbers to make your voices heard. And I know times have been challenging, especially the last several months. The grief, sorrow and pain, the worries, and the struggles. But we've also witnessed your courage, your resilience, and the generosity of your spirit.

For years, you marched and organized for equality and justice. For our lives, and for our planet. And then you voted. You delivered a clear message. You chose hope, unity, decency, science and yes, truth.

You chose Joe Biden as the next president of the United States of America.

Joe is a healer. A uniter. A tested and steady hand. A person whose own experience of loss gives him a sense of purpose that will help us as a nation reclaim our own sense of purpose and a man with a big heart, who loves with abandon. It's his love for Jill, who will be an incredible first lady. It is his love for Hunter and Ashley and his grandchildren and the entire Biden family.

While I first knew Joe as Vice President, I really got to know him as the father who loved Beau. My dear friend, who we remember here today. And to my husband Doug, and our children Cole and Ella and my sister Maya and our whole family. I love you all and more than I can ever express.

We are so grateful to Joe and Jill for welcoming our family into theirs in this incredible journey, and to the woman most responsible for my presence here today, my mother Shyamala Gopalan Harris who is always in our hearts.

When she came here from India at the age of 19. She maybe didn't quite imagine this moment. But she believed so deeply, and in America, where a moment like this is possible. And so I'm thinking about her, and about the generations of women, black women, Asian, white, Latina, Native American women who throughout our nation's history have paved the way for this moment tonight.

Women who fought and sacrificed so much for equality and liberty and justice for all, including the black women who are often too often overlooked, but so often prove they are the backbone of our democracy.

All the women who have worked to secure and protect the right to vote for over a century. 100 years ago with the 19th Amendment, 55 years ago with the Voting Rights Act, and now in 2020 with a new generation of women in our country who cast their ballots and continued the fight for their fundamental right to vote and be heard.

Tonight I reflect on their struggle, their determination and the strength of their vision to see what can be unburdened by what has been. And I stand on their shoulders. And what a testament it is to Joe's character that he had the audacity to break one of the most substantial barriers that exists in our country, and select a woman as his vice president.

But while I may be the first woman in this office, I will not be the last. Because every little girl, watching tonight sees that this is a country of possibilities. And to the children of our country, regardless of your gender. Our country has sent you a clear message: dream with ambition, lead with conviction and see yourselves in a way that others may not, simply because they've never seen it before, but know that we will applaud you every step of the way.

To the American people, no matter who you voted for, I will strive to be a vice president, like Joe was to President Obama. Loyal, honest and prepared, waking up every day, thinking of you and your family. Because now is when the real work begins, the hard work, the necessary work, the good work, the essential work to save lives and beat this epidemic. To rebuild our economy, so it works for working people. To root out systemic racism in our justice system and society. To combat the climate crisis. To unite our country and heal the soul of our nation.

And the road ahead will not be easy. But America is ready. And so are Joe and I. We have elected a president who represents the best in us, a leader, the world will respect and our children will look up to. A Commander in Chief will respect our troops and keep our country safe, and a president for all Americans. 

 

英会話で使えそうな英語表現

 

お礼・感謝の表現

 

”Our nation owes you a debt of gratitude.”
(わが国は感謝の気持ちでいっぱいです)

 

選挙の投票を集計してくれたスタッフに対する感謝の気持ちの表現です。

 

"owe"は"借りがある・借りている"の意味ですね。

 

直訳で「感謝の借金を借りている」の部分はクールな言い方だと思いませんか?

 

英語の文型で言うと「SVOO」の構文です。

 

目的語の二つの順序を入れ替えると、toを使いますね。

 

Our nation owes a debt of gratitude to you.

 

I owe my success in Japan to you.
(私が日本で成功できたのはあなたのおかげです)

 

”We are so grateful to Joe and Jill for welcoming our family into theirs in this incredible journey,”
(この信じられない旅に私の家族を迎え入れてくれたジョーとジルにとても感謝します)

 

be grateful to ~は、”~に感謝している”の意味ですね。

 

メールや会話どちらにも使える表現です。

 

例文

We are so grateful to you and your hospitality.
(あなたのおもてなしに感謝しています)

 

また、ハリス副大統領のこの台詞も動詞を入れ替えるだけで素晴らしいお礼表現に使えます。

 

I love you all and more than I can express.(言葉では表現できないほど愛しています)

 

このままでも愛を伝えるにはいいですね。

 

loveの部分をthankに入れ替えると、お世話になった人たちにお礼を伝える表現にピッタリです。

 

例文

I thank you all and more than I can express.

 

関連記事

記事タイトル入りスライド
【外国人の懐に入る!】24言語のありがとうとビジネス英語のお礼表現16選

  お礼の英語表現がいつも”Thank you very much."ばかりだと、なんだか味気ないですよね。   ワンパターンの英語を繰り返していると、機械的で表現力に乏しくなって ...

 

"私もそうです"と伝える表現

 

And the road ahead will not be easy. But America is ready. And so are Joe and I.
(この先の道は簡単ではありません。しかしアメリカは進む準備ができています。ジョーも私もです。

 

スピーチの前段で話した数々の課題に対する意気込みを伝えているところです。

 

So + be 動詞/do + 主語 は Me too.(私も同じです)と同じ意味の表現ですね。

 

ここでは、バイデン大統領とハリス副大統領の二人を主語にしているためbe動詞は"are"が使われていますね。

 

この表現は、動詞と主語が入れ替わる倒置表現のため、少しとっつきにくさを感じます。

 

しかし、So + 主語 + be動詞/do の語順にならないように気をつけます。

 

ハリス副大統領ひとりを主語にするなら、

 

America is ready. So am I.

 

と"am"が使われます。

 

この表現は、仕事で誰かの意見に同意するときにも使えます。

 

例文

I agree to the idea. (私はその考えに賛成です)

 

So do I.(私もです)

また、Me too. と同じ意味のため、以下のような使い方もできます。

 

I am joining the company dinner party tonight.(私は今夜の会社のディナーパーティに参加する予定です)

 

So is she.(彼女も参加します)

 

英語で同意するときのさまざまな表現を以下の記事でまとめています。

 

関連記事

打ち合わせルームを背景にした記事タイトル入りスライド
『私もそう思います』ビジネスに使える英語の同意・同感15表現

  外国人はビジネスの場面で意思表示をしっかりする人を好みます   以下の2つを基本姿勢として英語のビジネスコミュニケーションに臨むように心がけます。 同意表現 相手の意見に同意・ ...

 

どんなに~でも(no matter ~)と伝える表現

 

To the American people, no matter who you voted for, I will strive to be a vice president, like Joe was to President Obama.

 

"アメリカ国民の皆さん、誰に投票していようが"私は副大統領となれるよう一生懸命努力します。ジョーがオバマ前大統領時代にそうしたように。"

 

「どんなに~でも」は、

 

  • ”no matter how”
  • "no matter who"
  • "no matter what"

 

です。

 

例文

No matter how difficult it is, I will do my best.
(どんなに難しくてもベストを尽くします)

 

また、"strive to~"は、「~に向かって努力する」も仕事で使えそうですね。

 

I will strive to be a good leader in this project.
(このプロジェクトで良きリーダーになれるように努力します)

 

英語演説にあったTOEIC730点以上の必修英単語

 

ハリス副大統領のスピーチから「聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score 990」(アルク)に含まれる英単語をピックアップしました。

 

この単語帳には、TOEIC730点以上の取得に必要な厳選英単語が990語収録されています。

 

超必修』と『必修』のカテゴリに分かれています。

 

超必修英単語

integrity: 誠実・正直、無傷な状態

ballot: 投票、投票する

 

必修英単語

usher: 案内係、~へ案内する

turn out: 出かける。出席する。(turnout: 投票数)

resilience: 弾力 resilient: 弾力のある、立ち直りの早い

 

 

参考:アメリカ副大統領の役割

 

アメリカ副大統領の主な役割

  1. アメリカ上院議長として、投票結果が50人対50人となった議案の最終判断
  2. 大統領に不幸や辞任などの事態が発生した場合、大統領へ昇格
  3. 大統領への助言、さまざまなセレモニーへの参加、外交上の公務、表敬訪問

参考資料:アメリカ大使館公式マガジンPOLYAS

 

参考までにアメリカ副大統領の主な役割をまとめると上記の3点でした。

 

この中でも中心は1番目の上院議長として役割です。

 

アメリカの上院には定員が100人います。

 

議決案に対する上院議員の投票結果が、もし50人対50人に分かれた場合、議長である副大統領の1票で議決案が決定されるそうです。

 

面白いですね。

 

ちなみにこのケースは過去に243回あったそうです。

 

35人の副大統領が"決定投票"に関わっています。

 

また、大統領に万一のことがあった場合、副大統領が大統領に昇格します。

 

少し気が早いですが、2024年の次回の大統領選挙では、バイデン大統領も81歳になっています。

 

そういう意味では、現時点で4年後の大統領に一番近い人なのかもしれません。

 

少し話が逸れますが「誰でもアメリカ人なら副大統領になれるのか?」についても調べてみました。

 

以下の3条件を満たしている必要があるそうです。

 

  • アメリカ生まれ
  • 35歳以上
  • 指名を受ける時点で少なくとも直近14年間はアメリカに住んでいること

 

翌日に行われたバイデン大統領の勝利演説の動画と英語スクリプト

 

このハリス副大統領の勝利演説の翌日にバイデン大統領が勝利演説したスピーチの英語スクリプトはこちらです。

 

使えそうな英語表現についても同じようにまとめています。

 

新たな大統領と副大統領のそれぞれの演説をあわせて確認すると楽しさ2倍です!

 

記事タイトル入りスライド
【2020/11/08】バイデン大統領勝利演説スクリプトと英会話に役立つ表現

2020年11月8日に行われた バイデン大統領の大統領選挙 勝利演説の動画とそのスクリプトです。 自信に満ち溢れた笑顔の プレゼンテーションでしたね。 仕事に使えそうな英語表現や TOEIC試験の必修 ...

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

少しでも参考になればうれしいです。

 

HOMEへ戻る

 

英語学習ブログの人気サイトはこちらです

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ
にほんブログ村

 


英語ランキング

-英語学習法・トピック