そんなふうにこの熟語表現を覚えていませんか?
私も長い間そうでした。
でも、この表現だけを特別扱いするのは、なんかスッキリしないですよね。
なぜなのでしょう。
英文法書を調べ直してまとめました。
この記事でわかること
- なぜ"look(ing) forward to"の後は動詞は原形ではなくingとなるのか
- to + 動詞ingの頻出15熟語
-
【取りこぼし厳禁】TOEIC Part5よく出る文法問題30パターンまとめ
TOEIC Part5の30問は、大きく2つに分類できます。 語彙力を問う問題 文法知識を問う問題 語彙力を問う問題は、意味が異なり難解な英単語・熟語の選択肢が4つ並んでい ...
続きを見る
be looking forward to ~ingとなる理由
理由
- 『look(ing) forward to』の品詞は、順に『動詞 + 副詞 + 前置詞』
- 3語でひとつの動詞のように働く動詞句(phrasal verb)とよばれるもの
- 前置詞の直後に動詞が続くと動詞にingがつく
toに関する英文法ルール
- 英単語toには、前置詞と不定詞の両方の使い方がある
- 前置詞の後にくる動詞はingをつけて動名詞にする
- 不定詞の後にくる動詞は原形のまま
\不可算名詞の疑問も解決/
『to + 動詞の原形』と『to + 動詞ing』を見分ける方法はあるのか
I look forward to meet/meeting you.(私はあなたに会うのを楽しみにしています)
-
【取りこぼし厳禁】TOEIC Part5よく出る文法問題30パターンまとめ
TOEIC Part5の30問は、大きく2つに分類できます。 語彙力を問う問題 文法知識を問う問題 語彙力を問う問題は、意味が異なり難解な英単語・熟語の選択肢が4つ並んでい ...
続きを見る
be looking forward to ingだけじゃない!『to + 動詞ing』の頻出15表現
be used to 動詞ing :~するのに慣れている
The experienced consultant is used to handling complicated situation. (経験豊富なコンサルタントは複雑な状況を扱うのに慣れている)
動名詞の代わりに名詞をもってくることもできるので、以下のようにhandlingを省略することもできます。
The experienced consultant is used to complicated situation.
(経験豊富なコンサルタントは複雑な状況に慣れている)
気をつけておきたいのは、be used to + 動詞の原形がくることもあります。
Cat toys are used to please cats.
(猫じゃらしは猫を喜ばせるために使う)
be accustomed to 動詞ing:~するのに慣れている
They are accustomed to fulfilling hard work. (彼らは大変な仕事を完遂するのに慣れている)
前置詞to以下は動名詞がきます。
動詞を使わずに以下のように表現することもできます。
They are accustomed to hard work.
(彼らは大変な仕事に慣れている)
adjust to 動詞ing : ~に順応する
It can be difficult to adjust to being a member of that group. (あのグループの一員として順応するのは難しいかもしれない)
動詞がtoの後にくる場合には、ingが必要です。
動詞を使わずに以下のように表現することもできます。
It can be difficult to adjust to that group.
(あのグループに順応するのは難しいかもしれない)
object to 動詞ing:~に反対する
Do you object to changing the rule? (ルールを変えるのは反対ですか?)
toの後に動詞がくる場合は動名詞なので、以下のように名詞をもってくることもできます。
Do you object to change of the rule?
(ルールの変更には反対ですか?)
また、objectは動詞ですが、名詞に変えることもできますね。
There is objection to changing the rule.
(ルールを変更することに反対もある)
こちらは不定詞なのでto+動詞の原形です。
These rules are subject to change without prior notice.
(これらのルールは事前通知なしに変更になることがあります)
be opposed to 動詞ing:~に反対している
Her parents were opposed to her quitting the job, but she did it anyway. (彼女の両親は彼女が仕事をやめることに反対していたが、彼女はやめた)
quittingの前にherが入っているのは、quit(やめる)の意味上の主語です。
objectionと同様にopposed toの後を名詞にすることも、動詞のopposeを名詞のoppositionに変えることもできます。
Her parents were opposed to her resignation, but she did it anyway.
(両親は彼女の辞職に反対していたが、彼女はやめた)
There was opposition to her quitting the job, but she did it anyway.
(彼女が仕事をやめることには反対があったが、彼女はやめた)
be obstacle to 動詞ing:~の障害である
Low budget remains a large obstacle to improving conditions. (少ない予算は状況を改善させるのに大きな障害となったままである)
toの後は名詞でも構わないので以下のような言い方もできます。
Low budget remains a large obstacle to improvement of the situation.
(少ない予算は状況を改善させるのに大きな障害となったままである)
-
【瞬間英作文は辛い・疲れる・つまらない】オンライン英会話の教材指定で変化しました。
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品やサービスをご紹介しています。 ベストセラー本『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は学習が辛いし疲れるし続かないですよね。 単調な ...
続きを見る
devote to 動詞ing:~に捧げる
He devoted to supporting the family. (彼は家族を支えることに捧げた)
devoteとtoの間に再帰代名詞が入ることもあります。
He devoted himself to supporting the family.
(彼は家族を支えることに自身を捧げた)
-
【取りこぼし厳禁】TOEIC Part5よく出る文法問題30パターンまとめ
TOEIC Part5の30問は、大きく2つに分類できます。 語彙力を問う問題 文法知識を問う問題 語彙力を問う問題は、意味が異なり難解な英単語・熟語の選択肢が4つ並んでい ...
続きを見る
それから、devoteの名詞はdevotionですね。
※ devotion to supporting the family. (家族を支える事への献身)
ひと息
dedicate to 動詞ing:~に捧げる
He dedicated to supporting the family. (彼は家族を支えることに捧げた)
devoteと同様にdedicatedとtoの間に再帰代名詞が入ることもあります。
He dedicated himself to supporting the family.
(彼は家族を支えることに自身を捧げた)
dedicateの名詞はdedicationです。
※dedication to supporting the family. (家族を支える事への献身)
be committed to 動詞ing:~に尽力している
The government is committed to reducing CO2. (政府はCO2の削減に尽力している)
動詞ingの代わりに、名詞をもってくることもできますね。
The government is committed to reduction of CO2.
confess to 動詞ing:~を自白する
I must confess to knowing nothing about AI technology. (AI技術について何も知らないことを白状しなければならない)
"confess to"でひとつの動詞と捉えて前置詞toの次にくる動詞は動名詞のingになると理解しましょう。
admit to 動詞ing:~を認める
I must admit to knowing nothing about AI technology. (AI技術について何も知らないことを認めなければならない)
admit以下をS+Vで言い換えることもできます。
I must admit that I know nothing about AI technology.
(AI技術について何も知らないことを認めなければならない)
get around to 動詞ing:~の時間的余裕ができる
I wish they get around to starting that project soon. (近いうちに彼らにプロジェクトを開始する時間的な余裕ができればいいのだが)
使えるとNativeっぽい英語ですね。
look forward to ingと同様に前置詞toが最後にくる3語の動詞句として、そのまま覚えておくことが必要です。
when it comes to 動詞ing:~するということになると
When it comes to finding a proper consultant, first impressions do count. (適切なコンサルタントを探すということになると、第一印象が重要だ)
名詞が入るとよりなじみがありますかね
When it comes to interviews, first impressions are important.
(面接となると、第一印象が重要だ)
この表現は、英語の打ち合わせでも使える定型表現ですよね。
「~ということになると」で話を切り出し、説明や意見、補足を述べたりするのに便利です。
-
【ちなみに~】カジュアルにも使える14英語表現をまとめました。
英会話の途中で、さらっと補足したいときや話題をかえたいときなどに「ちなみに~」の意味でカジュアルにも使える14個のフレーズをまとめました。 メールやビジネスでも使えて、表現にレパートリー ...
続きを見る
with a view to 動詞ing:~の目的で、~を狙いとして
He is studying English very hard with a view to getting a job in a foreign country. (彼は外国で働く目的で英語を一生懸命勉強している)
これも覚えておかないと間違えます。
veiw(目的)の後をto + 動詞の原形の不定詞と捉えてしまいがちですよね。
-
『~するために』『~の目的で』の英語表現12フレーズと例文
仕事で英語を使っていると、「~するために」の表現をよく使う機会があります。 「課題を整理するために打ち合わせをしましょう」 「商品の魅力を伝えるために資料を作りましょう」 などです。 そ ...
続きを見る
What do you say to 動詞ing?: ~するのはどうですか?
What do you say to eating out for lunch ? (ランチは外に食べに行くのはどうですか?)
名詞を続けると以下のような言い方になります。
What do you say to the advice like that?
(そのアドバイスに対してはどうお感じですか?)
まとめ:『前置詞to + 動詞ing』の頻出熟語はインプットしておこう
look(ing) forward to 動詞ingと同じ形態をとる前置詞to + 動詞ingの頻出動詞句を15個まとめました。
あらかじめ、これらを覚えておけば、to不定詞と間違わなくて済みますよね。
TOEICスコアアップの秘訣
【取りこぼし厳禁!】TOEIC Part5よく出る文法まとめ30パターン
【高得点者はやっている】TOEICリスニングで400点とる実践対策
【解く順番・配分の秘策!】 TOEICリーディング時間足りない・終わらない
30点UPを狙うTOEIC直前悪あがき対策【あの方法があった!】
【シャドテン恐るべし】1日30分でリスニングと発音は着実に上達!でも料金高い
【ディクテーションのやり方】ネイティブ英語が聞き取れない・わからない対策
【受講者の徹底解説!】NativeCamp TOEICコースの詳細
【TOEIC上達への最短距離】KIRIHARA Online Academyとは
英語学習ブログの人気サイトはこちらです